古い透明のガラス瓶
【 サイズ 】
幅53mm × 高さ117mm × 奥行き35mm
口部分の幅:19mm
MADE IN JAPAN / 日本製
-----------
1940年代頃に錠剤入れ(薬入れ)として作られた、
デッドストックの日本製ガラス瓶です。
写真のように、藁に包まれた状態で保管されていました。
完全未使用で目立った汚れもなく、一つずつ手洗いして綺麗な状態でお届けします。
気泡は少なく、濁りのないクリアガラスです。
そのままガラス瓶としてお使いいただいても良し、
花を生けたりドライフラワーをさしたりと、花瓶としてお使いいただいても素敵です。
飾りすぎないシンプルなデザインも嬉しいところ。
お部屋や空間にそっと寄り添います。
ありそうでない古いガラス瓶、
日本の古き良きものに触れてみませんか?
(※割れやヒビなどは見られませんが古い物ですので、
多少の尖りや不純物が混入している場合がございます。ご了承ください。)
-----------
▼他の種類もございます▼
→【 青みがかった小さなガラス瓶 】はこちら
→【 大きなゆらゆらガラス瓶 】はこちら
-----------